アーティスト情報
IQ20-2000年
CanadaにてYoshit, Rocky, Keigoが一緒に遊ぶ。
その頃、日本ではHiroがゴリラ化する。
-2001年
橋は流れて、水は流れず..
-2002年
8月、黒豆丹波篠山でYoshit, Rocky, HiroがIQ20を結成。
9月からライブをちょこちょこ行うが、動員は年間を通してほぼ3人にとどまり、傷つく。
-2003年
一年中、朝から晩まで年中無休でライブを行い、疲れる。
-2004年
2月に渡米。
2ヶ月間Seattle, Vancouverを拠点に音楽活動を行う。
10月、1ヶ月間Seattleを拠点にその周辺都市での音楽活動を行う。
11月に1st mini album「Message」をKILL YOUR ROCK STAR PROJECTSからリリース
-2005年
2月にKeigoがカナダから強制送還。4人で遊び始る。
5月から7ヶ月間で113本の全国ツアーを行う
7月Hopeless Records のNURALとsplit album「IQ20/NURAL」をリリース
8月 1st Full Album「IQ20」をリバース
9月にはNURALと日本でツアー
-2006年
5月U.S west coast tourをNURALと3週間に亘り15ヵ所行う。
10月、LAでRecordingを行う。with K.B
https://www.kyleblackproducer.com/
-2007年
自主レーベル”Joy Pop Entertainment" を設立
9月Joy Pop からの初作品
2nd mini album " Break it down" をリリース
ジャケットはTxTxTxのNAMI君
http://www.threetidestattoo.com/
このツアーでアメリカからのゲスト
Death By Stereoを招きツアーをする
https://www.facebook.com/deathbystereo/
"Road to break it down"DVD をリバース
-2008年夏
再びアメリカに渡米。
今回はあの有名なRyan Greene
http://ryangreenecrushrecording.com/
に録ってもらう
するとBass Keigoのタイ人の国籍が発覚(嘘)
-2008年 11月 伝説の名作 DOGS 完成!!
橋は流れて、水は流れず..
-2020年 親父になり再び活動開始
宜しくね! IQ20一同
ジャンル:Punk,Hard core,Rock活動エリア:Tamba Sasayama Hyogo Japan
YoshitVocal&Ass
RockyGuitar&Chor
KeigoBass&Chor
HiroDrums&Chor
Joy Pop Entertainment