Syunsuke
Syunsuke

アーティスト情報

瞬輔(Syunsuke)

7prizm music代表 DTM講師、シンガー、トラックメイカー、プロデュース業も行い、アーティストへの楽曲提供なども行なっている。 多種多様なジャンルの音楽を制作、企業CMや映画BGM、ゲーム音楽などの提供も行ってる。 【作品履歴】 ・オードリーのオールナイトニッポン公式YouTube チャンネル「オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム」エンディングテーマに瞬輔(Syunsuke)の「I'm so over you」が起用される。 ・テレビ番組「旅サラダ」のBGMに瞬輔(Syunsuke)の楽曲「Fire」が起用される。 ・任天堂switch用のパズルゲーム「赤白黄色Cruising」の全ての音楽に瞬輔(Syunsuke)の楽曲が起用される。 ・音楽クリエイター集団「agehasprings」の代表を務める玉井健二氏がプロヂュースし、鬼滅の刃のテーマ曲「残響賛歌」を作曲した飛内将大や、MISIAや星野源などをプロデュースする横山裕章なども楽曲提供しているAI作曲サービス「FIMMIGRM(TM)」(フィミグラム)のPRO ARRANGED TRACKに瞬輔(Syunsuke)が楽曲提供する。 ・TV番組「ZIP!」などでも人気スイーツとして取り上げられている話題のカフェ「甘味処 鎌倉」下北沢店の店内BGMをプロデュース。 ・ 「Stress Free feat TRIBECA」がJBC(全日本ボウリング協会)主催の「NHK杯」第54回全日本選抜ボウリング選手権大会のテーマ曲に起用される。 ・エイベックスより発売VOLTA MASTERSの2ndアルバム「Suite」のリード曲、「Thank You」feat.DOUBLE、Doitall from Lords Of The Underground、 Treach from Naughty By Nature 」にギターで参加。テレビ東京「アリなし~アリケンゴールデンスタジアム」のエンディングテーマに起用される。 ・バンダイナムコより発売されたWiiとPSPのソフト『ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~』サントラ制作に参加。 ・AI のアルバムプロデュースやフジテレビ「テラスハウス」の挿入歌で知られるラッパーの Steph Pockets とのコラボ曲「SA-YO-NA-RA feat Steph Pockets」リリース ・ウータン・クラン、ファット・ジョーらと共演し、TVアニメ「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」のオープニングテーマ「Never Say Never」のラップを勤めるTRIBECAが参加した「Stress Free feat TRIBECA」がNHK杯第54回全日本選抜ボウリング選手権大会のテーマ曲として起用される。 ・マインクラフトのゲーム実況youtuber「まいぜんシスターズ」の動画にて効果音が使用される。 ・瞬輔(Syunsuke)のソロ名義で初のアルバム「EN」が価格.com 邦楽ラップ・ヒップホップ CD 人気ランキング 1位 (4週連続)を獲得。 テレビ神奈川「音楽缶」オープニングテーマに起用 ・岩手国体女子ラグビーチーム応援ソング「precious moment feat SIERRA」リリース amazon R&Bランキング2位 ・「A.i feat 石原千恵子」リリース Amazon R&B ランキング2位 ・「Spring Bonanza~サクラウタ~」リリース Amazon MP3ダウンロード アルバムランキング4位 ・国際短編映画祭にて「観光映像大賞 中間賞」を受賞した短編映画「アップルパイ」に、BGMやエンディング曲で参加。 ・坂本龍一トリビュートアルバム「virgin house」にリミックス曲を提供。 ・久石譲トリビュートアルバム「music a la mode」にリミックス曲を提供。

ジャンル:URBAN
活動エリア:東北地方
7prizm music